四季で移り変わる
コースの一例
古き良き和の風情漂う京都の中心、三条通。
本当に美味しいコースをお求めなら、
河原町駅や烏丸御池駅からほど近くの
「料理屋 自在(りょうりや じざい)」まで
お越しください。当店でご用意するのは、
産地を問わず厳選して仕入れるブランド食材に、
京丹後の新鮮有機野菜などの
旬の地の素材を掛け合わせ、
独自の感性でひと手間かけた鉄板焼。
その時々の時季に合わせて、
一皿ひと皿季節を彩る逸品をご用意いたします。
中でもその魅力がたっぷりと詰まったコースは、
しっかりとお料理を愉しみたい方はもちろん
初めてご来店される方にもうってつけ。
ワインや日本酒を片手に、思い思い
のお時間をお過ごしいただければ幸いです。
記念日から
特別なお集まり
ご宴会まで―
カウンター席
シックで和モダンな1階には、
メインとなるオープンキッチンのカウンター席を
8席設けております。お一人様はもちろん、
デートや記念日など少人数でのお食事にどうぞ。
目の前で繰り広げられるライブ感に
胸を弾ませていただけること請け合いです。
テーブル席
階段を上がった2階には、
4人掛けテーブルを4卓ご用意。
気が置けないお仲間とのご宴会におすすめです。
10名様から最大16名様まで貸し切りが
可能なことに加え、ご希望があれば
お席のレイアウトの変更も承ります。
とある日の
8,200円(税込み)コース
一、前菜
カニのタルタル・鮟肝・白菜ゼリー寄せ
ミルフィーユ仕立て キャビア添え-春菊のソース-
まずは、これから始まるコースに
彩りを添える珠玉の前菜から。
旬の食材を美しく盛り付け、華やかな逸品に仕上げています。
ゆっくりと舌鼓を打ちながら、次のお料理への期待感に
心踊らせるひと時をどうぞ。
一、鉄板料理
自在ならではの鉄板料理は、素材本来の魅力を引き立たせたものばかり。
鉄板でじっくりと火を入れることで適度に凝縮させた旨みを、さらに油でコーティングしてしっかりと閉じ込めていることが美味しさの秘訣です。
食材の掛け合わせ方にも趣向を凝らし、当店独自の感性でひと手間加えた一皿をお届けします。
海老芋胡麻豆腐と伝介穴子
-干し貝柱と椎茸のだしあん 山葵と-
昆布〆した京鴨ロースと下仁田葱
-九条葱のラヴィゴットソースと香味油-
低温調理した
伊根ぶりのレア焼きと源助大根
-自家製醤油麹とバルサミコソース-
一、スープ
銀だらと白子の炙り
蕪のフュメドポワソンスープ仕立て
スープもまた、野菜の素朴な旨みを活かした一皿を。
優しい味わいの蕪のフュメドポワソンスープの上に、銀だらと白子の西京焼きで、
アクセントを添えています。野菜と魚介の軽やかな
マリアージュをお愉しみください。
一、鉄板ステーキ
メインの鉄板ステーキは、
3種類のお料理から一人一皿ずつ
お選びいただけます。
例えば“京丹波ぽーく肩ロース”の
ステーキは、甘い脂身と旨みの強い
赤身のバランスが良い
京丹波ぽーくに、爽やかな
りんごソースを合わせてご提供。
その他にご用意する
“鹿児島黒毛和牛リブロ―ス”と
“北海道エゾ鹿のシンタマ”も
ご好評をいただく一品です。
一、オムライス
お腹を満たすお食事には、
ふわふわ玉子の
和風オムライスをお届け。
うにとトリュフを贅沢に載せ、
風味豊かに仕上げております。
黄金色に美しく輝く一品に、
きっと虜となっていただけることでしょう。
愉しみ方
まずは、素材の風味が際立った
そのままの美味しさをどうぞ。
優しい旨みが舌の上に軽やかに広がります。
最後は、うにの風味香るお出汁をかけ、
味を変えてお召し上がりください。
温かなお出汁がより一層
トリュフの香りを引き立てます。